お知らせ・更新情報

歯科金属に対するアレルギー

※日吉こまばやし歯科では、保険治療でもクレジットカード払いの自動精算機がご使用いただけます。

今回は、歯科金属に対してアレルギー症状がお口や身体に出る事について記載してみました。

体質にもよりますが、メカニズムのイメージとしましては、 空のグラス(身体)に、水(金属イオン)が少しずつ溜まっていく。グラスがいっぱいになるとアレルギー症状が発症といったイメージです。

人によりグラス(身体の許容量)は異なります。また、溜まった水を直ぐに空にするにはこれも個体差があり時間がかかる方もいらっしゃいます。

お口に出る症状としては、銀歯周辺の歯肉のただれや、腫れ、味がわかりにくいといった症状があります。

このような場合には、銀歯の治療を行った歯科医院を受診すれば早めに原因が特定できる場合もありますが、お身体に症状がでるケースではなかなか原因が銀歯だと判明しにくいのが現状です。

特に、皮膚症状として、手のひらや足の裏に水泡ができる場合があります。

これは、掌蹠膿疱症(手のひらや足の裏にプツプツした水泡が出来る)という病気で、銀歯から金属がイオンとして唾液中に溶け出し、体内に取り込まれると、たんぱくと結合し、アレルゲンとなる事があります。

結果として、汗をかきやすい手のひらや、足の裏に症状が出やすくなります。同様に、接触性の皮膚炎として、身体のあちこちに湿疹が出ることもあります。 皮膚科を受診してもなかなか症状が治らないといった場合で、銀歯治療の痕跡がある場合には、皮膚科でアレルギーテストを行うことや、かかりつけ歯科医院でのご相談をお勧めします。

今は、保険治療でも歯科金属を使わない材質もございます。

気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。

/金属アレルギー日吉こまばやし歯科/ノンメタル治療日吉こまばやし歯科/審美歯科日吉こまばやし/無料駐車場日吉こまばやし歯科/無料駐輪場日吉こまばやし歯科/